ちょとまって下さい!チラシを作成する前にまず知って下さい。

沖縄/女性経営者のための集客アドバイザー
瑞慶山清美
あなたはチラシを作ろうと考えていますか?
「いいえ」という方はスルーしてもよいのですが(でも、読んでみてもいいかも?)
「考えている」という方は是非、読んで参考にして下さい。
前回の記事でもお話しましたが【前回の記事】ただ「チラシを作る」のと「集客できるチラシを作る」では大きな違いが出てきます。せっかくお金をかけて作るチラシです。一人でも多くの見込み客に来て欲しいですよね?
「集客できるチラシ」にはちょっとしたことを付け加えているのです。
もしかしたら、聞いたあなたはそんなこと?と思うかもしれません。
それはチラシに【期限】を付け加えることなのです。
それがなぜ効果的かというと
期限があることで前にもお話しした、その日までしか買えないという購買意欲をかきたてるのと
見込み客に行動を起こしてもらうことが出来るということなのです。
例えばあなたがファミレスのクーポンでピザ半額を持っていたとします。
「期限がないクーポン」
⬇︎
今日はおそばが食べたいからファミレスは次にしよう。
「期限があるクーポン」
⬇︎
クーポンが明日までだから、おそば食べたいけど今日はファミレスにしょう。
となりませんか?
もし期限がなく、次にしようが半年後だと6ヶ月も空いてしまうということにもなりかねませんし、忘れられてしまうこともあるかもしれません。
期限がなければ次にしようとなり、見込み客のあなたの優先順位が下がってしまいます。
そうならないために【期限】を付け加えることが大事なのです。
でもこれをするかしないかでとても悩むのです、特に個人経営者の方は。
なぜか?
期限をつけてしまうとそのチラシを使い続けることができないので経費がかかると思ってしまって、どうしようか?と悩むのです。
でも、考えてみて下さい。
せっかくお金をかけて作ったチラシでもお客様が来てくれなければ、使い続けるのはどうでしょうか?
逆に期限を付けてお客様が数名でも来てくれて、次の来店が見込める顧客になってくれることの方がはるかにいいと思いませんか?
あなたがこのような考えを知っておけば、集客できるチラシを作ることが出来ると思いますよ。是非、取り入れてみて下さいね。
集客できるチラシの作り方は他にも色々あります。もしあなたが一人で考えるのが難しいのでしたら、私の方でもご相談にのりますのでご連絡を下さいね。お待ちしています。
全ては女性経営者の理想の生活のために・・・
瑞慶山清美
【お問い合わせはこちらから】