こういうことも知っていて下さい。

沖縄/女性経営者の為の集客アドバイザー
瑞慶山清美
昨日は子供の学校の理事会があり、インターハイの応援もあったので時間に追われて移動した1日でした。
参加した理事会での報告事項の時に新理事の方から質問があり、その件で少し時間を取ることがありました。
その報告事項はこれまでの理事の間では話し合われて議決したものでしたが、新理事の方は今日目にする資料に疑問を持ったのです。
会長と新理事のやり取りの中で、本年度の結果を見て次年度で段階的に改正して行くということでまとまりました。
私も含め前年度は何年か継続で理事を務めていたのが、今年度から半分の理事が交代で新理事が参加していました。
これまでの理事の中では検討・説明を受けていてこの件はこういうものだと思っていたことなのですが
初めて理事に入ってきた方達にはどういうことなのか分からないので指摘したのです。
その指摘が問題提議となり、次年度に改正されれば学生達にさらにより良い還元ができるものになることでしょう。
このようにこれまで当たり前だと思っていたことを
新しく別の人が別の方向から物事を見ることによって
より良く改善できることが多くあります。
私達コンサルタントもあなたの商品やサービスを別の目で別の方向から見て問題をあぶり出して改善し
あなたのビジネスがより良く運営していけるようにサポートすることが出来ます。
もしあなたが一人で悩んでいることがあるのなら、私の方でもご相談にのりますのでご連絡を下さいね。お待ちしています。
全ての女性経営者の理想の生活のために・・・
瑞慶山清美