ホームページに助けれれました。

沖縄/マーケティングコンサルタント
from 瑞慶山 清美
プライベートオフィスにて
ここ最近は年度末、新年度開始ということで忙しくパソコン作業に明け暮れていたせいで
肩こり首こりがひどくなってしまいましたが疲れてストレッチする時間も惜しくて
倒れるように寝るという感じでした。
やっと先週くらいから落ち着いてきた感じでしたが、それと同時に左足にしびれを感じるようになったのです。
最初は気にも留めていなかったのですが頻度が上がり、2、3日前からは左手もしびれが出てちょっと怖くなりました。
怖くなった私は最初に頭の中に浮かんだのが「脳の異常」でした。母が脳梗塞で倒れたのでもうそれだけしか考えられなかったというのが本音ですが・・・
早速インターネットで症状の確認や他に考えられる病気を検索して
色々読んで考えるのですがやはり脳の異常では?
に行き着くのでとにかく脳神経科に行くことにしました。
前に脳ドックを受けた病院があるのですが月日が経っているので
最新の情報が欲しくて再度インターネットで検索、その中で私にヒットしたのが
○○○脳神経クリニックのホームページでした。
そのホームページには
患者様が病院に対してこういうことをして欲しいと思っているであろうということ
それに対して私達クリニックはこうしますということをちゃんと書いてあったので
このクリニックなら安心して受診出来ると思ったのでそこを受診することに決めました。
そして昨日クリニックを受診してきました。
午後が休診とあって患者様が多かったのですが最初に受付けをして
MRIを撮ってもらって診断という流れの説明がありました。
それがあったことで9時から14時頃まで掛かっていたのですが
5時間も待たされた感が無くスムーズに終えることが出来たので
このクリニックに来て良かったと思いました。
それからもう一つ良かったことが、このクリニックがホームページを作っていてくれたことです。
それがなかったら、住んでいる地域から離れたクリニックの情報が手に入らず他の病院に行っていたことでしょう。
どんなに良い病院でも患者様に知ってもらわなければ、来て頂けないことになってしまいます。
そうなると病院にとっても患者様にとっても残念なことになってしまいますね。
改めて昨日は商品やサービスを売る私達なら尚更、ホームページが必要だということを身を持って感じました。
まだ自社ホームページをお持ちでない方考えてはいるけれど迷っているという方は
是非、ホームページの制作をお勧めいたします。
もし周りにご相談出来る方がいらっしゃらないのでしたら
私がご相談にのりますのでこちらからご連絡を下さい。
お待ちしています。